ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年03月22日

ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

3月21日 土曜日 AM6時〜PM2時半
絶好の浮き日和予報ってことで地元のボート仲間2人とケンさんの4人で浮いてきました♪

今回は先日購入したソルティガ66XHBとリョウガベイジギングC2025の入魂が目的!
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

ロッド→リール→ラインの順に購入しましたが最初の購入物ソルティガのお金を払ってる時に目標を決めました‼
それは…今年中にコイツで80超えの真鯛を釣る‼
それがまさか早くも目標を達成しちゃうなんて…(汗)


前回の失敗(大寝坊)を繰り返さないようにと今回は早めに現地着。
早くも準備されてた方へご挨拶。
とても紳士なお方(アキレス緑ボート)でお話してて楽しいひと時でした♪

その後はたっくんさん、ケンさんが到着。
ヒソヒソと釣り談義をして日付が変わる前には就寝。
午前2時半、尿意で起床(涙)最近老いてきましたわ^^;

アラームを3回止め4度寝して若干寝坊^^;
夜中に到着されてたSさんのメールで起きることが出来ました♪
あったかい物を出したあと毛布に包まってても寒さで寝付けず、、早めに着いた割に結局寝不足です(汗)

全員準備完了、明るくなるのを待ってから出船♪
本日は予報通りのべた凪で走ってるだけで気持ち良い(≧∇≦)

先ずはメバル狙いから♪
幸先良く20センチ位のメバルGET♪しかしその後は極小カサゴのオンパレード(汗)
本日はメバルの活性が良くない模様。先ほどより小さいメバルをキープしたところで移動。

お次はシーバス狙い。あわよくばGTで入魂出来たらネタ的には最高なんだけど(笑)
しかし撃沈も有り得る…お土産確保のため方向を変えて沖へ向かいました。

前回好調だったエリアに到着。ジグか迷いましたが弱気に鯛ラバを投下^^;
着底から10巻ほどしてフォール…ラインが出ていかない♪
やったぁっと思いつつ合わせるも頭に浮かんでた手応えとはかなり異なる引き具合^^;
でもお土産として嬉しいホウボウGET♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

肩の荷が少し下りたところでシーバス狙いへ移動。
コウナゴエリアでは所々良い反応があるもお触りなし。
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

ロッド、リーリング、シャクリ、全てがギクシャクしてぎこちない(涙)
これはマズイ(汗)早急に稽古をつけていただかなくては‼っとらず師匠のもとへ急行。

目視できない距離からでも圧倒的なオーラに吸い寄せられ一直線に到着。
やはり絵になる男は違う‼上手く表現できませんがカヤックを含んだ全体のバランスが見事で芸術的なお姿(≧∇≦)
早速釣果を伺うと…さすがです(汗)そして早速質問攻め^^;

コウナゴパターンのシャクリ方、真鯛を狙う時のシャクリ方、夫々の意味合いなど色々教えていただきました♪
何よりシャクリ方を間近で拝見出来たことが嬉しい(≧∇≦)
リール、ライン選択時のアドバイスも頂き、実践で稽古を付けてくれたらず師匠、本当にありがとうございましたm(_ _)m

稽古のお礼は結果で返す‼っと心に決めるもののタイミング悪く潮止まりと重なり渋い状況(汗)
ベイトと50〜70の魚が魚探に映ってはいるものの口を使ってくれない。。徐々に船団が形成されるものの見渡す限り誰も釣れてない。。たっくんさんとSさんで色んな場所を打つもあたりなし。。
根掛かり覚悟で浅場へ移動。
底付近の反応が良くブレードを付けたジグでヒット♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼
うっかりして無いカサゴは久しぶり♪

その後シーバスを釣り上げた方を目撃するも相変わらず渋い。。
我慢出来ずSさんと沖へ移動。

しかしこちらも釣れない。潮目を打つも全くお触りなし。
こんなゴミ目を見つけるもダメダメ。
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

後に分かったことですが、このゴミ目で70真鯛を釣った方が居た模様…つまり先に入られ先に釣られてたみたいです(汗)

色んな場所を攻めるも全くお触りなし。
ここも我慢出来ず再度メバル狙いに移動するが朝と変わらず極小カサゴしか釣れない。。
っとここでケンさんから入電、何やら毎投レンコダイが釣れて既に10匹超えとか(≧∇≦)
これは行くしかないっ‼

ポイントに到着した時もケンさんはレンコとやり取り中♪既に15匹とか(汗)
早速鯛ラバを投下。
1投目であたるも掛からず、ちょい移動後の1投目であたるもこれも逃す、再度ちょい移動後の1投目でもあたり…これも掛からず(汗)
針先が鈍ってる感が否めませんが物凄く魚影が濃い‼4度目のちょい移動でカナガシラGET♪

でもこのままで良いのか?
今日はベイトジギングの入魂が目的、色々教えてくれたらず師匠への恩返しする気持ちはどこへ行った?
自分に喝を居れ鯛ラバタックルを封印しベイトジギングタックルに持ち替え。
先ほどらず師匠から教えていただいたシャクリを実施。
ケンさんからは先日つりらーさんがされてたシャクリを再現してもらい、お2人のシャクリを融合?して実施。
勿論形だけ真似てては偶然掛かっただけの獲物になるため水中のジグをイメージしながらシャクる。イメージはエギングで鍛えた分結構得意分野かも♪

ケンさんから『ジュウザさん何か釣れそうなしなりだね』っと言ってもらえたので自信がつきました(≧∇≦)
しかし潮が全く動かなくなったのでちょい移動。
本日活性が良いのは水深◯◯m前後。縦ではなく横方向へ。
等深線からポイントを見出しTGベイト赤金を投下。


着底〜シャクリ〜投下〜着底…あれ?今の巻き上げ量ならばまだ着底しないのでは?
異変に気付きバシッと合わせるも根掛かり(T_T)
TGベイト殉職はキツイなぁ、なんとか取れへんやろか?っとゆっくり巻くと重いけど少しづつ巻ける♪
あれ?沈みタイヤでも掛かったか?でも回収できればOK OK♪

ピクピクっ‼
ん?なんか今ピクピクした?
もしや超大物の根魚掛かっちゃった?

クイクイ‼
おっ♪メチャクチャ重いけど生命感あるぞ♪
絶対これキジハタの50アップや♪

カリカリカリリリリリリリーーーーーーーw(ドラグ音)
なんだぁぁぁ!メチャクチャラインが出て行くやないかい!(◎_◎;)
走るし叩く、これキジハタちゃうわ、まさか大鯛?

根ズレが怖いのでドラグを少し締め込み強気のファイト開始‼
さすがPE1.2号♪鯛ラバタックルと違い少々強引に引けそう(≧∇≦)
ソルティガは魚を浮かせるリフティングパワーが十分過ぎる♪
何度も強烈な突っ込みがあるもののリョウガの滑らかなドラグは本当安心感が違います♪
それにリョウガC1012と違いC2025はパワフルな巻き取りが出来る♪
初投入からいきなりNEWタックルの良さを味わえるなんて最高(≧∇≦)
バレる事を心配せず心底巨大魚の引きとタックルの良さを味わいながらやり取りしてました♪
そして本日はべた凪♪深いところからキラリと魚体を見せ、ゴボゴボと大量の泡と同時に上がってくる姿が見えました♪
大鯛との格闘の末見れるこの瞬間が大好きなんです(≧∇≦)

ネットイン前に暴れてヒヤリとしましたが無事大鯛GET♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

良いところに掛かってます♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

まさかまさかのNEWタックル入魂はハチマル真鯛でした♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

ケンさんのところへ行きブツ持ち写真をお願いしました♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

腰掛板と比較♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼
↑スケールを忘れたので残念ながら縮む前のサイズは不明です(涙)

締めるのに悪戦苦闘^^;真鯛とのファイトより疲れました^^;
もう帰っても良いかな?でもせっかくなので相方も狙おうっと先ほどの場所へ移動。
移動から1投目、着底から5シャクリくらいしたところでガツン‼
マジで?本当に相方も来ちゃった?ってかさっきのより重い‼これクーラーに入らへんやん…3〜4秒後フッと軽くなりました(涙)
何度も経験してますがクーラーに入らん…、バレるなよ…、余計なことを考えるとバレるんですよね(涙)

ちょい移動。
今度はシャクリ幅を調整したら甘鯛GET♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

でももう満足♪いつもより2時間半ほど残業しましたが結果として良い獲物に出会えました♪
今回頑張ってくれたタックルに感謝♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

陸上がり後片付けしてる方へスケールをお借り出来ないかと聞いたら快くお貸ししてくれました♪
しかもジュウザさんですか?っと、このブログを見てくれてるお方でした(≧∇≦)
お名前を聞き忘れちゃいましたが本当にありがとうございましたm(_ _)m

本日の釣果♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

朝お会いした緑アキレスボートの方から神経締めを教わりました♪
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼

午前はどうなることかと思いましたが何とか形になりました。
無事NEWタックルの入魂も出来たし大満足♪
でも自分だけの力では得る事が出来なかった満足感、皆さんのお力があったからこそ楽しめました(≧∇≦)
タックル〜シャクリを教えてくれたらずくんつりらーさん、釣れてる電話をくれたケンさん、スケールをお貸ししてくれたお方、神経締めしてくれたお方、海上で何度も情報交換して楽しい時間を共に出来た同行メンバーなど皆さんのおかげです。
本当にお世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

当日僕が聞いた限り80超え真鯛を釣ったのは7人?…しかも偶然にも皆さん同じ様なキーワードでした♪
キーワードは伏せますが本格化するのはやはり来月からですね♪
まだまだ知りたいライトジギング‼
これから経験を積み、オーラを少しでも放てるよう頑張りますp(^_^)q

東海釣行記
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

ゴムボート
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村

ワカサギ
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(レッドキャップ)の記事画像
ゴムボート12浮目 久々にデカモンGET
ゴムボート9浮目 青物祭り開催中‼
ゴムボート8浮目 青物トップゲーム最高♪
ゴムボート7浮目 TGベイトで5目釣り
ゴムボート6浮目 やっちまったなぁ
ゴムボート5浮目 ジグで祝い鯛GET♪
同じカテゴリー(レッドキャップ)の記事
 ゴムボート12浮目 久々にデカモンGET (2015-05-24 13:10)
 ゴムボート9浮目 青物祭り開催中‼ (2015-05-02 07:08)
 ゴムボート8浮目 青物トップゲーム最高♪ (2015-04-30 09:15)
 ゴムボート7浮目 TGベイトで5目釣り (2015-04-21 00:25)
 ゴムボート6浮目 やっちまったなぁ (2015-04-15 22:59)
 ゴムボート5浮目 ジグで祝い鯛GET♪ (2015-04-05 12:16)

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様(^_^)
また、NEWタックル入魂おめでとう!
何かデカ物を釣ると思っていたら、
真鯛とは!
自分には、レンコ鯛ばかり(T . T)
次の目標はGT?(笑)
また、宜しくお願いします
次回は自分が、デカ物や(笑)
Posted by ケン at 2015年03月22日 10:15
ケンさん

お疲れ様です♪昨日はありがとうございました(≧∇≦)
連子鯛の入れ食いは本当凄かったですね♪これから漁師と読んでも良いですか?(笑)
初っ端から良い獲物に恵まれたのでジギングが大好きになりましたわ(笑)
陸っぱり時代とは異なる動かし方で少し戸惑いましたが、慣れると凄い武器になりそうな予感がします♪
次回はケンさんのブツ持ち写真を撮りますからね♪
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月22日 11:57
やっぱ行かれてましたか~
昨日も今日も絶好の釣り日和ですもんね~
先週のコンディションと大違いで悔し~(>_<)

スーパーハイギヤって慣れるまでシャクリがどーしてもぎこちなくなりますよね(笑)
まぁ、私の場合3投で腕が音を上げ、肩で息してますが(^_^;)
私も旧モデルのC2025PE-SHを探していますが、なかなか程度良いのが見つかりません。
Posted by N styleN style at 2015年03月22日 14:55
ジュウザさん、こんにちは!
お疲れ様です。
おぉ~!こっちも80UPですかっ!?
2週続けて真鯛狙いが空ぶってる私からすると、羨ましい限りです。
デカ真鯛って、最初引かない事が多いですよね?
デカ過ぎて、釣られたことに気付いてないんですよ!たぶん・・・(笑)
しかし、いよいよ乗っ込みも本格化しそうな気配ですね。
うかうかしてられないなぁ~。
Posted by madtakamadtaka at 2015年03月22日 16:12
N styleさん

海上でお会いするかなっと思ってましたがお休みだったんですね^^;
僕が気付けてないのがダメですが早く海上でお話したいですね(≧∇≦)
ただ、メバルが居なかったですし潮もタラタラで特定の場所以外は良くなかった模様です^^;先に上がった仲間から聞いたんですが大半の方が撃沈だったとか(>_<)でもこれから春めいてきますからね♪

ベイトジギング…あんなにぎこちなくシャクれた自分にビックリしました(笑)やはりロッドも進化してますね。肩で息してる…よく分かります(笑)ってことはN styleさんもきっと最初はぎこちなさを経験される気がします(笑)
時代に合ったシャクリ方でないといけないみたいですわ(^^)
良い物が見つかるといいですね(≧∇≦)
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月22日 18:37
madtakaさん

こんにちは、お疲れ様です♪
沖上がって情報を得た時あっちもこっちも80真鯛?っと僕もビックリしました(笑)
潮の状態は決して良くなくて撃沈だった方が多数見えましたが、居るところには居る!っと改めて勉強が出来た日でした。
大鯛の動きには本当驚きました^^;
数秒動かないことは今までも経験してますが、昨日のは10秒以上釣られたことに気付いてない極太神経を持った子でしたよ(笑)
ただあの子の旦那さんはデカイと思うんですよね(>_<)
4秒位で外れたのは超大鯛だったんではないかと思うと悔いが残ります(>_<)
卵もたっぷりでしたしソロソロ本格化しそうですね♪
madさんの大鯛持ち写真、期待しております(≧∇≦)
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月22日 18:52
お疲れ様です。
80オーバーが7人も・・・
また結構広い範囲で上がったようですね。
そろそろ海も熱くなってきましたね〜(笑)
Posted by yassun at 2015年03月22日 22:00
ジュウザさん、どうもお疲れ様でした。
お見事!立派な獲物で入魂おめでとうございます。
僕はちょっと最近頭でっかちになっちゃってる感じがありますので、次回は本能の赴くままに攻めきってみたいと思います(笑)
またご一緒してくださいね!!
Posted by らずくんらずくん at 2015年03月22日 22:34
今晩は( ´ ▽ ` )ノ

おにゅうのタックルでデカ物真鯛を獲るとは流石です❗️

自分は今、中々釣りに行けない時期なので辛い日々を送っていますが、ジュウザさんのブログを観て少しは体力的に無理をしてでも行こうかと思いました~_~;
Posted by 2012jin2012jin at 2015年03月22日 22:34
yassunさん

こんばんは、お疲れ様です♪
昨日は各地で大鯛上がった日でしたね(^o^)
しかしまだ徘徊してない様でピンポイントにキーワードを攻めた方が大鯛を釣り上げた感じですね(^^)
しかし来月からは青物も好調になるでしょうし、真鯛を狙うか迷いますね。
嬉しい悲鳴ですが(笑)
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月22日 22:36
こんなデカもんが釣れちゃうからジギングにどんどんハマってしまうんですよね(笑)
半年後にはボートが沈むくらいジグが増えてますよ(笑)
Posted by にっさん at 2015年03月22日 22:43
らずくん

こんばんは、昨日はお疲れ様でした♪
シャクリ方を見せていただく前は逆に魚が逃げるような動かし方しか出来ませんでしたが、あの後イメージとリンクしたシャクリが出来る様になりました(≧∇≦)
お昼12時前、出船地近くに居た事もありこのまま上がろうかと思いましたが同行者からの助け舟で沖に向かう決断をしました。
残業して良い結果を残せた事が今まで1度も無かったので不安でしたが良い形で入魂できました♪
らずくんが本能のままに…お魚さんが居なくなりますので程々に(笑)
またご一緒してくださいo(^▽^)o
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月22日 22:58
2012jinさん

こんばんは♪
嬉しいお言葉を頂きありがとうございます(≧∇≦)
狙ってはいましたがまさか本当に釣れてしまうとは…自分でもビックリです^^;
でも良い形で入魂出来ました♪
お忙しそうですね^^;
海も春めいて来ましたので息抜きを兼ねて浮いちゃいましょう♪
またお会いした際は宜しくお願いします(^^)
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月22日 23:07
にっさん さん

こんばんは♪
ジギング楽しいですね(≧∇≦)
特に今はまだまだ知らない事ばかりで物凄く楽しいです♪♪
30〜90グラムのジグは既に30個ほど持ってますが100〜150グラムのジグは持ってないんですよね。。
買うなら全て1軍要員として揃えたいですがグラムが増すごとに値段も高いんですよね。。
それでも少しづつ購入はしちゃうと思いますが^^;
重みで沈しそうになったら助けて下さいね(笑)
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月22日 23:15
こんばんは。

無事入魂おめでとうございます。
無事?
無事どころか出来すぎでしょう!
80マダイ?
都市伝説サイズじゃないですか!

TGベイトですか。
買いですね。
Posted by あひ at 2015年03月23日 01:00
やりましたね~!おめでとうございます!

まあ、やるとは思ってましたが、ちょっと早すぎやしませんか?(笑)

しかし、釣り談義の時にしばらく釣りに行けないと言ったのに早速嫌がらせしてくれましたね(爆)
Posted by タクジグ at 2015年03月23日 01:07
こんにちは

ジギングタックル入魂おめでとうございます。
新たな釣法に挑戦して、いきなりこの釣果ですか。
さすがです。
ジュウザさんの釣りに取り組む姿勢、見習わねばと思います。

そろそろ、春のマダイシーズン到来のようですね。
また、現地でお会いできればと思います。
Posted by たぬきち at 2015年03月23日 09:21
あれぇ~?
ジャイアントタラ狙いって言ってたのに、何でジャイアントタイになってるんですか?
これは外道っすよ、外道!!(笑)
何はともあれニュータックルの入魂おめでとうございます。
それにして本当に凄い一日でしたね。あれだけ場所が離れてるにも関わらず、状況を見ると、ほとんど同じ感じですね。
もしかして、今年はデカ真鯛の当たり年になるかも知れませんね。
楽しみです♪
Posted by つりらーつりらー at 2015年03月23日 17:49
あひさん

こんばんは♪
無事?入魂出来ました(≧∇≦)
自分でも出来過ぎじゃないかとビックリですわ^^;
都市伝説サイズが各地で上がった模様で、何だか楽しめそうな春になりそうです♪
TGベイト良いですね♪
初めて使いましたが僕の中で絶大な武器になりそうです♪
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月23日 22:46
タクジグさん

こんばんは♪
やりましたぁぁo(^▽^)oありがとうございます(≧∇≦)
まさかまさかこんな獲物が来るとは…狙ってはいましたが出来過ぎですわ♪
タクジグさんにしっかりストレスとプレッシャーを与えれたでしょうか?(笑)
でも来週は諸事情にて土日予定があって浮けません…辛すぎます(泣)
僕の代わりに大鯛仕留めちゃってください\(^o^)/
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月23日 22:47
たぬきちさん

こんばんは♪
ジギングで絶対大鯛を釣る!っと誓い狙ってましたが、まさかこんなに早く願いが叶うとは思いもしませんでした^^;
しかしジグに苦手意識があるためか当日もポイントに着いたら先ず鯛ラバを落としてました^^;
しかし大鯛を釣った時はジグで大鯛を釣るっと決めて鯛ラバを落とさずジグを投入しました。
想いを叶えるには強い気持ちを持って挑む大切さを改めて勉強出来た日でもありました♪
これから楽しみなシーズンですね(^^)
また色々お話しましょう♪宜しくお願いしますo(^▽^)o
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月23日 22:47
つりらーさん

こんばんは、当日はお疲れ様でした♪
単純にネタだけでなく食したい気持ちが強く本気でジャイアントタラで入魂狙ってました(笑)
狙った獲物とは異なりますがGT(ジャイアントタイ)ってことでお許しを(笑)
それにしても流石です!
当日の状況をいち早く分析し、答えを出すまでに掛かる時間が早過ぎます(≧∇≦)
そしてお互い離れてるエリアにも関わらず狙いの水深、キーワードが同じとは面白い日でしたね♪
昨年釣った85真鯛も水深が異なるだけで同じキーワードが絡んでました。逆に80超えの真鯛を狙う為には必需かもしれませんね♪
デカ真鯛の当たり年になると良いですね(≧∇≦)
春は青物狙うかデカ真鯛狙うか…贅沢な悩みです(笑)
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月23日 22:48
ジュウザさん、こんばんは。
ニュータックルに80真鯛で入魂とは、持ってますね~。
それにしてもきれいな真鯛ですね。
このサイズにしては色も顔の形もしっかりしていて、若々しいです。
おいらは真鯛狙うと釣れません。青物狙いで食ってくる事はけっこうあるんですけどね。不思議なものです。
Posted by ぐっちゃん at 2015年03月24日 01:30
初めまして(^ ^)よっしーといいます。ブログを楽しく読ませていただいております。二馬力がほしくなり注文しちゃいました。福井をメインにボート釣りをしたいと思います。どこかでお会いできたらいろいろ教え下さい(^ ^)急なコメントですみませんでした。
Posted by よっしー at 2015年03月24日 17:23
いやージギング本格稼働で、いきなり大鯛を釣っちゃうなんて、さすが「持って」ますね!

しかもきれいなメス?の真鯛で。私もデカキモのオスの真鯛よりこういう綺麗なの方が好きです(笑

私も先週出てみて、これからの時期、ジギングの方が有利な場面が多くなる感触を持ちました。

ジュウザさんには遠く及びませんが、私もチクチク引き出しを増やしていきますわ。

またどっかでともに浮きましょう(笑
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2015年03月24日 22:33
ぐっちゃんさん

こんばんは♪
ニュータックルで大鯛を狙ってはいましたが、まさか本当に釣れちゃうとは思いもしませんでした^^;
一昨年、昨年、今年釣った70超えの鯛は全てメスなんですよ^^;
綺麗な風貌でカッコいいですが、個人的にデカキモ真鯛のオスが釣りたいです(>_<)
オスの方が体高があるように見えますし(笑)
真鯛を狙うと釣れず、青物狙いで食ってくるとは不思議ですね。
地域差があるのかもしれませんね(^^;;
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月24日 23:55
よっしーさん

こんばんは、初めまして♪
コメントありがとうございます(≧∇≦)
2馬力注文しちゃいましたか♪陸っぱりとは違う楽しさ、魚種、大きさなどでドップリハマっちゃいますよ(笑)
そして各地の暗黙ルールなども御座いますので先行者の方へ伺うと良いアドバイスを頂けるかと思います(^^)
機会がありましたら是非色々お話しましょう♪
宜しくお願いしますo(^▽^)o
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月24日 23:56
うじのぐっさん さん

こんばんは♪
ありがとうございます(≧∇≦)
正直うまく行き過ぎました(笑)
でもジグは凄い武器になる感触を掴みました♪
綺麗な鯛は見た目が美しいですが、僕は体高があるキモい奴を獲ってみたいですわ^^;
でもこの鯛は8キロもありデップリした子でしたわ(≧∇≦)
シーバスゲットおめでとうございます♪僕も狙いましたが…修行が足りない事が分かりました(苦笑)
これからお互いジグの腕を上げて行きましょうね♪
そして近々コラボもしましょ♪
宜しくお願いしますo(^▽^)o
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月24日 23:56
お疲れ様です。

ソルティガと青いリョウガBJ、いいですね。
自分は、ソルティガAGSと、旧リョウガBJの2025を持っていますが、出番が少ないです。(汗)
ところで、真鯛が爆発していますね。
自分もその波の乗ってみたいものです!
って、釣りに逝ってないけど・・・。(笑)
Posted by midoriisimidoriisi at 2015年03月26日 21:11
midoriisiさん

こんばんは、お疲れ様です♪
ソルティガとリョウガの組み合わせは凄く相性が良いのかシャクリ易いです(≧∇≦)
AGSお持ちなんですね♪♪手が出ない値段だっただけに羨まし過ぎます(>_<)
先週は真鯛爆発してましたね♪
でもこれからが本番と考えると今年はどうなっちゃうんでしょ(o^^o)
楽しみですが今週は娘の卒園式があり海に浮けません(つД`)
代わりに大鯛を仕留めちゃって下さい‼
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年03月26日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴムボート4浮目 NEWタックルはハチマル真鯛で‼
    コメント(30)