ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月15日

ベイトジギングに挑戦‼ 先ずはタックル購入から♪

ブログを始めて1年弱、先日の記事にて10万アクセスを超えました♪
皆様、いつも見ていただき本当にありがとうございます(≧∇≦)

先週の土曜釣行では小さいながらも色々な魚種を釣ることが出来ました(^^)
当日の使用ルアーは鯛ラバ。
ただ巻くだけで釣れる簡単な釣方♪
しかしシチュエーションに応じたカラーや巻速度などで釣果が左右される事から簡単だけど奥が深い釣方でもある。
そんな鯛ラバ釣方が大好きですが、この度新たなステージに上がろうっと決意しました。
  続きを読む


Posted by ジュウザ at 23:23Comments(16)タックル

2014年10月19日

ゴムボート準備道具をご紹介♪

以前から使用している物〜最近購入したゴムボート準備道具をご紹介♪

僕は前夜発、車中泊、明るくなったタイミングで浮いてます。
この時期は到着15分前から暖房で車内を暖め、着いてからはぶ厚い毛布に包まりハイエースベッドで寝ます。

明るくなったタイミングで出たいので準備は暗いうちに済ませることになります。
ヘッドライトの灯りを頼りに準備をするわけですが、車内で寝ている方々も居るためなるべく周りを照らさず明るい光が欲しい。
こちらは230ルーメンの明るさでフォーカスコントロールが出来、まさに僕が求めてた性能を備えてます♪


我が家の階段下のオブジェ?を照らして比べてみました。
今まで使用してたZX-270


ZEXUS(ゼクサス) ZX-270
ZEXUS(ゼクサス) ZX-270

180ルーメンの光度で結構明るいです。ワイド照射タイプを求めてる方には良いと思います♪なにより安いのが魅力♪僕は2個持ってます。




ZX-R340


ZEXUS(ゼクサス) ZX-R340 フェニックス
ZEXUS(ゼクサス) ZX-R340 フェニックス

照射角度が小さくて抜群の明るさ♪限定カラーはお早めに♪

  続きを読む


Posted by ジュウザ at 08:40Comments(6)タックル

2014年05月29日

クーラーマニア? ライトトランクⅢ VSS 3000RJ購入

最近熱を持つ青物が良く釣れたためか氷の持ちが非常に悪い。。
っと言うのは、エレキ〜ボート〜エンジン〜様々なタックルを一気に購入したため金銭的に苦しく、クーラーは妥協して1番保冷力が無いスチロールタイプだったのです。
でも釣りに行く道中にブロック氷を購入してお昼には無くなるのはいただけない。
氷が溶ける時間が早いって事はクーラー内の魚の鮮度落ちも早い気がする(汗)

ってことで、やっちゃいましたw

ダイワ ライトトランクⅢ VSS 3000RJ 6面真空パネル♪
ダイワ(Daiwa) ライトトランク3 VSS3000RJ
ダイワ(Daiwa) ライトトランク3 VSS3000RJ

6面真空パネルで保冷力が4.5倍♪何と言っても見た目がカッコイイ(^^)  続きを読む


Posted by ジュウザ at 23:12Comments(0)タックル