ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月29日

福井29浮目 久々の更新

皆様お久しぶりです。
新事業部署立ち上げに関する諸々作業及び監査監査の毎日でブログを開くことなく約1ヶ月が経ってしまいました^^;
うじのぐっさんから気を掛けて頂いたメールを頂き本当に感謝しておりますm(_ _)m
何とか落ち着いてきたので、これからは早めの更新が出来そうです(^^)


11月8日 土曜日 毎度お馴染みの所から出船。
朝早く準備が完了し海辺にボートを移動させた時、ブログいつも見てますっと声を掛けていただきました(≧∇≦)
いやー、初めて声掛けていただいたので嬉しいなぁ…うえじ○んさんですよね?…∑(゚Д゚)
いえ、ジュウザです。。
でも物凄いお方と間違えられて光栄ですわ(笑)
暫し釣り談義、楽しいひと時でした♪


今日は一気に3つの更新を目標。
一気にアップしちゃいます^^;

鯛ラバ投下、やり取り中ラインが切られました(涙)

しかも2回連続…ビン様2個失うのは正直キツイ。。
  続きを読む


Posted by ジュウザ at 11:39Comments(8)KAYAK340ジギング

2014年10月20日

福井27浮目 成長したアオリに青物も旨し‼

10月18日 土曜日
最近エギングをメインとした釣りが続きましたが、今回は魚釣りがメインな釣行です♪

日付が変わる前出港地に到着。
陸っぱりの方々も多数みえるのか結構な台数が止まってる^^;
今回のメンバーYさんの横に止め暫しダベリングしてるともう一人のメンバーSさんが到着。
ヒソヒソと今回の狙いを打合せてから就寝。

朝4時半前に起床。
準備を進めてると次々にやってくるボーター達。
アオリ狙い?青物狙い?気になりつつも挨拶のタイミングを逃したまま出船^^;

先ずはエギング…おや?イカが居る気配無し(汗
移動。
ウネリはあるが全くボートが流されなく1番厄介な感じ。。
前回同様投げて巻くだけメソッドでズシンと重みがキタっ♪

ドラグを出してくれて良いファイトをしてくれたのは胴長25のアオリちゃん♪
今回はアオリは少量で良いので沖へ行こうかと考えましたが続行。
やはりエギングは楽しい(≧∇≦)
  続きを読む


Posted by ジュウザ at 07:05Comments(10)KAYAK340ジギング

2014年10月01日

福井25浮目 まさかまさかの出会い

9月28日 日曜日
土曜日が営業日だったため久々の日曜釣行となりました。

翌日仕事って事もありサクッとアオリイカ釣ってお昼には撤収の予定…
でした(涙)



この日はSさんと2人2艇での釣り。
3週連続同じ場所からの出船です。

明るくなった6時前に出船♪
先ずはお互い前回好調だった所を攻める。

1投目…ん?アタリナシ。
2投目…あれれ?アタラナイ。
なんか嫌な感じ(−_−;)

でもチョイと移動したら入れ食いに突入♪


  続きを読む


Posted by ジュウザ at 21:33Comments(16)エギングKAYAK340

2014年08月26日

福井20浮目 今季初エギングとサワラ狙い

8月23日 土曜日
家族旅行に行く計画を立ててましたが妻と子供達に予定が入り急遽中止。
って事で前日のお昼に釣りに行く計画を立てるというバタバタな釣行となりました^^;
真鯛も狙いたかった(正確には鯛ラバを巻きたかった)ところですがサワラの刺身が食べたかったので、今回はいつもとは異なる所から出撃。
ついでにアオリイカの成長具合も確かめようとエギングタックルも用意しました

いつもは現地に0時頃到着して3時間位の仮眠を取りますが、今回はバタバタ釣行なため自宅を出発したのが23時過ぎ(汗)
着いてからも眠気が来ず、結局一睡もせず準備開始となりました。


  続きを読む


Posted by ジュウザ at 22:44Comments(8)エギングKAYAK340

2014年08月24日

福井18浮目 根魚狙いに徹すれば良かった(-。-;

8月14日 お盆休み 釣り部メンバーの従兄弟さんが、横浜から初の鯛ラバを経験しにやってくるとのことで中1日で浮いてきました。

今日は折角遠いところからやってくる従兄弟さんが1番釣れてくれると良いなぁっと思ってたのが現実に‼
この日のメンバーは6名。
海浮き初体験、地元の美容師さんとお友達を合わせ4艇となりました。
そしてなんと全員が地元釣具屋の魚心フラッグ^^;
ちょっと宣伝しすぎ?宣伝料は頂いてませんが(-。-;



今回は根魚狙い。
ってのは、一昨日釣った真鯛が冷蔵庫にかなり残ってるし、友人から新鮮な魚を父に食べさせてあげたいっとリクエストいただいてたので、食べて美味しい、渡しやすい魚を狙うことに。

先ずは浅場で小さいジグを投下。
早速答えが出て真鯛小ゲッチュ♪
続いてはチョイ深場へ移動してビンビン玉を投下。
これも直ぐアタリ、喜ばれそうなウッカリカサゴをゲッチュ♪


お次は

  続きを読む


Posted by ジュウザ at 08:36Comments(0)KAYAK340

2014年08月17日

福井17浮目 誕生日プレゼントは75cmの真鯛♪

昨日アップした記事ですが、バグが発生し編集が出来なくなってしまった為再度アップしました。コメント頂いてた方々、大変申し訳御座いませんm(__)m

8月12日 お盆休み この日は翌日6歳を迎える三女を祝える魚を狙いに浮いてきました。
翌日、お祝いのケーキはフランス菓子屋にて。


Yahoo天気予報では波2.5m〜2m。
海快晴では0.7m。
後者を信じ細身のKAYAK340を積んで夜中現地入り。
暗くて見えないが、防波堤に当たる波の音が半端なく強い。
時折防波堤を超えて車に波がかかるほど(汗)
落ち着くことを信じて就寝。  続きを読む


Posted by ジュウザ at 00:32Comments(10)KAYAK340プライベート

2014年07月20日

福井14浮目 BBQの食材狙い…ちょっと大きすぎたかも(汗)

7月12日 土曜日 この日は翌日仲間達とBBQする食材を確保するべく浮いてきました。
適度な大きさの鯛を数枚釣りたいなぁっと思い出船。

この日の相棒はKAYAK340、なぜかこの船は真鯛との相性が抜群なのです♪
昨年末、最後の釣行時に真鯛66cmを筆頭に60cm、40cm、35cmと半日で4枚の釣果で先々月は85cm、先月は71cm。
皆の前にドーンっとデカイ真鯛を持ってくのもネタとして悪くないなぁっと思いつつ開始。

釣れん。。2時間当たりなしは正直キツイ。
海の中はハマチがウヨウヨ。


  続きを読む


Posted by ジュウザ at 11:31Comments(4)KAYAK340

2014年07月20日

福井11浮目 ドデカイ獲物が掛かるも(涙)

皆様ご無沙汰しております。同タイミングで2名が退職したため、激務の日々が続いておりブログを書く余裕が無く暫く放置しておりました。
でもリフレッシュの為に毎週潮風を浴びには行ってました(^ ^)
簡潔に溜まった釣行記を書いて、現在に追い付きたいと思います。

6月21日 土曜日 この日はKAYAK340で出撃。
前回は遊漁船で遊んだためか、自分自身の操船で魚釣りがしたい気持ちが高かった。
魚釣りも楽しいですが、ボートを操船してるのも楽しいですよね♪

今回の狙いは…釣れれば何でもOKな気楽な釣行です♪
  続きを読む


Posted by ジュウザ at 09:41Comments(0)KAYAK340ジギング

2014年06月08日

福井9浮目 青物祭り終盤 71センチの真鯛GET

6月7日 (土) 前回ブリっぽい魚をバラした屈辱を晴らすべく浮いてきました。

青物祭りも終盤?だし取り込む魚も少ないであろうと今回はKAYAK340を用意。


毛布も用意して早めに現地入りで睡眠の予定でしたが、急遽J◯LのCAさん達と打合せ(涙)
現地入りしたのは午前2時半過ぎてました。。

  続きを読む


Posted by ジュウザ at 08:04Comments(10)KAYAK340ジギング

2014年05月16日

福井5浮目 ワラサGE…逃がした魚は大きかった(涙)

5月11日 日曜日 先週に引続き福井の海に浮いてきました♪
今回はこんな獲物を捕獲したのですが…(涙)

↑物凄い顔してたのでモザイク掛けました(笑)


  続きを読む


Posted by ジュウザ at 20:42Comments(4)KAYAK340ジギング