2014年08月24日
福井18浮目 根魚狙いに徹すれば良かった(-。-;
8月14日 お盆休み 釣り部メンバーの従兄弟さんが、横浜から初の鯛ラバを経験しにやってくるとのことで中1日で浮いてきました。
今日は折角遠いところからやってくる従兄弟さんが1番釣れてくれると良いなぁっと思ってたのが現実に‼
この日のメンバーは6名。
海浮き初体験、地元の美容師さんとお友達を合わせ4艇となりました。
そしてなんと全員が地元釣具屋の魚心フラッグ^^;
ちょっと宣伝しすぎ?宣伝料は頂いてませんが(-。-;
今回は根魚狙い。
ってのは、一昨日釣った真鯛が冷蔵庫にかなり残ってるし、友人から新鮮な魚を父に食べさせてあげたいっとリクエストいただいてたので、食べて美味しい、渡しやすい魚を狙うことに。
先ずは浅場で小さいジグを投下。
早速答えが出て真鯛小ゲッチュ♪
続いてはチョイ深場へ移動してビンビン玉を投下。
これも直ぐアタリ、喜ばれそうなウッカリカサゴをゲッチュ♪

お次は
今日は折角遠いところからやってくる従兄弟さんが1番釣れてくれると良いなぁっと思ってたのが現実に‼
この日のメンバーは6名。
海浮き初体験、地元の美容師さんとお友達を合わせ4艇となりました。
そしてなんと全員が地元釣具屋の魚心フラッグ^^;
ちょっと宣伝しすぎ?宣伝料は頂いてませんが(-。-;
今回は根魚狙い。
ってのは、一昨日釣った真鯛が冷蔵庫にかなり残ってるし、友人から新鮮な魚を父に食べさせてあげたいっとリクエストいただいてたので、食べて美味しい、渡しやすい魚を狙うことに。
先ずは浅場で小さいジグを投下。
早速答えが出て真鯛小ゲッチュ♪
続いてはチョイ深場へ移動してビンビン玉を投下。
これも直ぐアタリ、喜ばれそうなウッカリカサゴをゲッチュ♪

お次は
美味しそうなクロソイゲッチュ♪

直後にアオハタも釣れました。
7時前に先生に渡せる魚が釣れ一安心(^^)
しかも頻繁にアタリがある高活性な海に期待感が高まり根魚は一時置いといて真鯛狙いへ移動。
一昨日釣ったから今日は釣れなくても良いやって気持ちでスタートするも3時間ノーバイト(-。-;
この海、魚居ないんじゃないの?って思うくらいアタラナイ。
お昼前、雨も降り出したので終了。
帰り際朝の根魚ポイントでビンビン玉を投下したら即キジハタゲッチュ♪
本日の釣果。

鯛ラバ初体験、従兄弟さんの釣果。

居ないと思ってた魚は勿論海に居る。
彼に出来てて僕には出来てない事が有る。
ビギナーズラックはよくある話だが、釣らせてあげた名船頭が素晴らしい(≧∇≦)
魚を友人に全て渡して帰宅。
この日の晩は先日釣った真鯛の漬け丼にしました。

鎌田のだし醤油とオニザキのツキゴマとみりんを少量入れて出来上がり。
家族にも大好評な味に出来上がりました♪
東海釣行記

にほんブログ村
ポチッとお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))

直後にアオハタも釣れました。
7時前に先生に渡せる魚が釣れ一安心(^^)
しかも頻繁にアタリがある高活性な海に期待感が高まり根魚は一時置いといて真鯛狙いへ移動。
一昨日釣ったから今日は釣れなくても良いやって気持ちでスタートするも3時間ノーバイト(-。-;
この海、魚居ないんじゃないの?って思うくらいアタラナイ。
お昼前、雨も降り出したので終了。
帰り際朝の根魚ポイントでビンビン玉を投下したら即キジハタゲッチュ♪
本日の釣果。

鯛ラバ初体験、従兄弟さんの釣果。

居ないと思ってた魚は勿論海に居る。
彼に出来てて僕には出来てない事が有る。
ビギナーズラックはよくある話だが、釣らせてあげた名船頭が素晴らしい(≧∇≦)
魚を友人に全て渡して帰宅。
この日の晩は先日釣った真鯛の漬け丼にしました。

鎌田のだし醤油とオニザキのツキゴマとみりんを少量入れて出来上がり。
家族にも大好評な味に出来上がりました♪
東海釣行記

にほんブログ村
ポチッとお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。