ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年08月16日

TNGでいっちゃいました(汗)

8月7日 木曜日 この日は地元の先輩からお誘いを受けTNG(テナガエビ)を採りに行きました♪

仕事を終え、釣具屋でタモ購入。
長良川某所まで30分ほどで到着。
明日の仕事に差し支えない感じの距離で遊べるって素敵(≧∇≦)

干潮1時間前、ゴロタ場で頑張るもすぐに石の間に逃げ込まれ悪戦苦闘(汗)
でもなんだかんだと46匹ゲッチュ♪
TNGでいっちゃいました(汗)


でも獲りにくいので10分程の場所へ移動。
お次は木曽川。
こちらは動きは取りにくいが掬いやすい♪
1度に3匹ゲッチュ♪
TNGでいっちゃいました(汗)

その後も良い感じで獲れましたが、潮が満ちてきたので終了。
本日の成果は97匹でした(^^)
TNGでいっちゃいました(汗)
ヤエンしてた頃に購入したアジバケツにブクブクを入れて持ち帰り。
その際共食いで3匹死んでました(涙)

取りあえず容器と水を変え、エビが落ち着くと言われるネットを入れて就寝。
TNGでいっちゃいました(汗)

翌朝、結構泥を吐いたみたいで水が汚れてました。
TNGでいっちゃいました(汗)

水を変えてから仕事へ、帰宅後再度水を変えると前日よりエビが透き通ってきました。
TNGでいっちゃいました(汗)

本当はもう1日置きたいところですが、翌日の夜は野暮用のため早速食すことに。
鬼ころしならぬ海老ころし。
TNGでいっちゃいました(汗)

生きたまま酒を吸わせてると勢いよく跳ねる。
この時蓋をするのがポイントです。
TNGでいっちゃいました(汗)

酒で酔い潰れた頃、一気に汚れも落ちました。
TNGでいっちゃいました(汗)

ザルに移し軽く酒をきります。
TNGでいっちゃいました(汗)

唐揚げか迷いましたが、やはり最初は素揚げで♪
TNGでいっちゃいました(汗)

この時も油が跳ねるので蓋をするのがポイントです。
TNGでいっちゃいました(汗)

芯まで熱を通した方が美味い♪
TNGでいっちゃいました(汗)

やめられない、とまらない♪
TNGでいっちゃいました(汗)

しかし…数匹でやめておけば良かった。
この夜、全身痒みと呼吸困難に陥ることに。
今までエビを食べてアレルギーが出たことはありませんが、いきなりアレルギー症状が襲ってきました。
コップに水を注ぎ続けると水が溢れる。
溢れる量を摂取しなければ良いみたいですが、溢れたら突然襲ってくるらしい。。。
翌々日まで唇と掌、足の裏が痺れてました(涙)

皆様、テナガエビ採りは楽しく、食べても美味しいですが、食べ過ぎにはご注意を‼


東海釣行記
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TNGでいっちゃいました(汗)
    コメント(0)