ゴムボート6浮目 やっちまったなぁ

ジュウザ

2015年04月15日 22:59

2015年4月12日 日曜日
以前から浮きたかったエリアがあったがタイミング悪く行こうと考えた週末はいつも荒れ模様。。
しかしやっと念願叶って浮くことが出来ました♪
前日釣果情報を仕入れるも真鯛はまだ釣れてない…ってことは行くしか無い‼︎(笑)
勿論釣れてるって情報は大好物だが、釣れないっと言われると余計行きたくなる天邪鬼な性格♪( ´▽`)
さてさて結果は如何に?
毎度のことながら殆ど寝ることが出来ず起床。
若干寝ぼけながら準備開始、毎度お馴染みのマキタブロワ1設定である程度まで膨らませて残りは足踏みで膨らませる。
ブロワ購入してから月日が経ちますが、コレがないと朝の準備が出来ない程助かってます♪( ´▽`)

何より足踏みポンプより静かに膨らむのが凄い♪

準備完了♪
初の地なので他のボーターさんからご当地マナーやポイントなどを伺い釣り談義♪
同じ趣味を持つ方々とお話ししてる時って本当楽しいですね(≧∇≦)
管理人さんへ駐車場代を払いいざ海辺へ♪っとその前にジグをセットしよー♪…あれ?ジグやら鯛ラバやらペンチが無い∑(゚Д゚)
うそーーー、やっちまったなぁ(; ̄O ̄)
記憶を辿る。
あの時…あの場所に…辿れた‼︎あの場所に置いた記憶はあるがその先の積んだ記憶無い。。
↓帰宅後撮影(涙)


マジかぁ(>_<)
ここまで来て、ここまで準備して撤収かぁ。。
某然としてたら『おはようございます、あれ?もしかしてジュウザさんじゃないですか?』
えっ?『あーー、Tさんじゃないですか♪お久しぶりです』
彼は昨日から新たな場所を探しここに辿り着いた模様。
ジグを忘れた事を伝えると『僕色々持ってますのでお貸ししますよ』っと有難いお言葉(≧∇≦)
そしてなんと、『僕もTGベイト各色手に入れましたよ』っと更に嬉しいお言葉(≧∇≦)
お借りするのは申し訳ないので1個売って頂くワガママも聞いていただけました。そしてペンチも(涙)
Tさん、本当に助かりましたm(__)m


ブログを書いてたおかげで色んな方とお話し出来るようになり、
タックル選びからシャクリ方を教わったり、
様々なマナーなど教えていただける事に喜びを感じてましたが、
まさかまさかこの様な形でお助けいただけるなんて(涙)
ブログ書いてて本当に良かったです(涙)


海辺へボートを移動。
結構沢山のボーターさんが来てます♪


3番手で出船。


波も穏やかで走ってて気持ち良い♪


狙いのポイントへボートを走らせてると突如魚群出現♪
TGベイト投下、シャクシャク…ん?アタラナイ。。移動

お次は地形変化が始まってるポイントへ。
シャクシャク…投下、グンっと重みが有り巻くと…ウッカリしてる子GET^^;
味噌汁要員っとクーラーへ。

移動…おっと地形変化を発見♪
着底から10m程シャクリ上げた頃フッとテンションが消えた為弛み分を巻いて合わせる‼
ガツンと重みがキタっ(≧∇≦)
いいねぇ、いいねぇ、でも叩かないなぁ…。
狙いの鯛だったら嬉しかったけどとりあえず70シーバスGET♪


しかし今日は全く潮が動かない。。
風も無いし釣りはやり易いが釣れる気配は薄い。。

お次は自宅で緯度経度登録した場所へ。
実際行ってみたら少しズレてたけど無事発見♪
TGベイトを投下…ゴンっとアタルも乗らない(>_<)
少し移動、またしてもゴンっとアタルもコレも乗らない(涙)
その後もアタリは出るが1度も乗らずアタリがなくなりました。

前回の目測90超えの真鯛、その後のやり取り中にバラした大鯛2匹、そして今回のアタリはあるが乗らない状況。
ベイトジギング初心者なため様々なシャクリや乗せの間を意識して色々と試してますが、あるシャクリだと異常なくらい魚にスイッチが入る事が分かった。
しかしこのシャクリだと掛かりが浅くなったり、掛からなかったり。。
かと言って、食わせを意識したシャクリだとアタリすらない。。
魚にスイッチを入れなければ釣ることは出来ない、しかし外れたり掛からなければ釣ることが出来ない。
ジギング初めて間もないのに早くも壁にぶつかりました。
でも早くも壁にぶつかれた事が嬉しかったりしますが(≧∇≦)
勿論楽しみながら乗り越えます(^^)

その後は味噌汁要員のカナガシラを追加。


フッと沖へ目を向けると空が黒いΣ(゚д゚lll)
えっと思い見続けてると渡り鳥?の群れでした^^;


お次は自宅登録ポイント2へ移動。
TGベイト投下…ガツン‼
キタッ♪巻巻…プン。。
回収してみるとアシストフックが切られてました。。
テンションは緩めなかったので掛かりどころが悪かった模様です。


魚探も時折デカモンも映してるが

潮がたるたるで食い気がないみたいです。

その後色んな箇所を打ってみるもノーバイト、12時前に陸上がりとなりました。
本日の釣果

カナガシラの味噌汁が絶品でした♪

このエリアは良い雰囲気だし地形変化も凄くワクワクさせてくれる。
しかし今回はタックル一式忘れたため思う存分攻めきれずに終わってしまった感が否めない。
次回訪れる時は万全な体制でキッチリ攻めたいと思います‼

北陸釣行記

にほんブログ村

ゴムボート

にほんブログ村

ワカサギ

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事