ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年06月23日

福井10浮目 仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

6月14日 土曜日 今回は地元某会のメンバー7人で福井県敦賀発の仕立船に乗ってきました♪

今回お世話になった船は私が中学生の頃月1でお世話になった所(^^)
ライトゲームも用意しましたが、今回は久々に電動リールを持ち込み多点スッテでの釣りがメインとなりました。

皆さんで記念撮影♪
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

また沖漬けが好きな娘達の為に当日タレを作成。
醤油、日本酒、麺つゆを調合。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り


ライトゲームタックルはオバマリグとエギ直結の双方を用意。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

電動タックルはスッテとプラズノを用意。
この日の群れは個体が小さいと聞いたためプラズノを選択しましたが個人的にこちらが好き。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

謳い文句は抱いたら離さない。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り
私は吸ったら離しません( ̄^ ̄)ゞ


午後4時半出船。
水深80m程の所でスタート。
明るいし先ずは鯛ラバを落としてみる…釣れん。
何度落としても釣れん。。
船長曰くムギイカの通り道だが魚は釣れないとのこと。
知ってても言うこと聞かず鯛ラバを落とす…船長の言葉を素直に聞かないとダメだと覚えましたw

そしてムギイカは…1091。
落としては抱く。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

落とす最中にアクションを加えれば狙い棚より上で抱く。
あっという間に沖漬け分確保しました。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

簡単な釣りですがアクションの加え方で釣果に差が出ます。
釣るためには無駄を如何に排除するかがキー。
そのため同じ動きを繰り返す為に飽きが来る(^^;;
途中鯛ラバ落としたり、ライトゲームを楽しんだりと数を得る事だけに捉われず釣りを楽しみました♪

釣果は140杯。
第3弾の群にしては結構釣れました。
私以外は40杯〜130杯と各々楽しまれた模様♪
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

帰りは敦賀駅前ストリートでラーメンを食し帰路につきました。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り


帰宅後沖漬けを確認。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り
イカが吐いた墨が絡まり良い感じ♪

翌日の朝、小分け&料理開始。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

先ずは沖漬け…最高に旨い♪
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

スルメイカでスルメ作り。
先ずは捌いて。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

濃度35%の塩水をはかたの塩で作成。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

干して。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

一夜干しを通り越し。。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

スルメの完成。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り

冷蔵庫保存、食べる分だけトースターで炙って食べてます(^^)
無添加で安心なのも良いですが、味が良いので子ども達にも大人気♪
お造りにするには身の味が物足りないスルメイカ(ムギイカ)ですが、沖漬けやスルメなどにすれば最高に旨い♪
いつもの2馬力ゴムボでは中々得ることが出来ない獲物は特に嬉しいですね(^^)
でも今はゴムボでの釣りが今1番楽しいかも♪
ムギイカ釣行の翌週(昨日)こんなことがありました。
福井10浮目  仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り
とんでもない奴が2回掛かるもなす術なく。。
この話は次回にて。


東海釣行記
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑ポチっとお願いします(≧∇≦)



同じカテゴリー(遊漁船)の記事画像
遊漁船1浮目 初めてのジギング船
福井21浮目  仕立船でイカメタル(ライケン)
福井19浮目  今年初のライケン
同じカテゴリー(遊漁船)の記事
 遊漁船1浮目 初めてのジギング船 (2015-04-27 23:23)
 福井21浮目 仕立船でイカメタル(ライケン) (2014-09-03 21:10)
 福井19浮目 今年初のライケン (2014-08-24 09:38)

Posted by ジュウザ at 01:15│Comments(4)遊漁船
この記事へのコメント
お疲れ様です。

イカ、大漁ですね。
自分は、イカが大好物なので、涎が出そうです。(笑)
Posted by midoriisimidoriisi at 2014年06月24日 21:09
midoriisiさん

お疲れ様です。
ムギイカは終盤とのことで釣果は期待しないでっと船長に言われてましたが、狙いの棚に落ちないほど入れ食いでした(≧∇≦)
midoriisiさんもイカ好きなんですね♪僕も大好きなんです♪しかし最近魚釣りが楽し過ぎて…結局春イカ狙えませんでした(^^;;
Posted by ジュウザジュウザ at 2014年06月25日 01:51
はじめまして!遊びに来ました(笑)
イカいっぱいですね~!140杯って!処理だけで嫌になりそう(爆)
でも沖漬けなんて美味そうですね~!
僕は遊漁船乗ったことないんですが(貧乏人なので)そんだけ釣れれば元はとれますね~!ってケチくさい考えでスイマセン

なんか意外と住んでるとこも近そうだしフィールドもかぶってるっぽいので、これからお世話になるとおもいますのでよろしくお願いします!(・∀・)
Posted by タクジグ at 2014年06月25日 23:58
タクジグさん
早速のご訪問、ありがとうございます(≧∇≦)
今回はゴムボ類の塩抜きが無かったので、ノンビリ料理出来ました♪以外と料理好きなんです♪雑ですが(笑)
スルメの沖漬けはワタが美味しく食べれるので最高です(≧∇≦)
ゴムボ購入時、遊漁船を何度も乗るよりゴムボ買った方がトータルでお得っと貧乏心が大きく働きました(苦笑)
こちらこそ色々お世話になると思います。
宜しくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ジュウザジュウザ at 2014年06月26日 06:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福井10浮目 仕立船でムギイカ釣り 沖漬け〜スルメ作り
    コメント(4)