ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年05月03日

初投稿 自己紹介

皆様初めまして。

先ずは釣り経歴を交えた簡単な自己紹介。
赤ん坊の頃から親の釣りに付き合わされ。
小学1年の頃から4年まで海の投げ釣りでキス、セイゴ、ハゼ釣り。
小学5年から中学2年まで自転車で行ける範囲での鯉釣り、ヘラ釣り、バス釣り。
中学1年から20歳まで親と一緒に仕立船で様々な魚種を狙ってました。

エギングは今から18年前に始め、本格的にハマったのは26歳から。
当時ブリーデンテスターの(現ダイワテスター) ヤマラッピさんと飲む機会をいただき色々と学ばさせていただきましたニコッ
2007年ヤマラッピさん

陸っぱり、筏、渡船で磯、ボートと毎週アオリイカを追い続けソコソコ釣果を出せるまで成長出来ました。

一昨年頃からブームになったマイカ(ケンサキ)ゲームは今から10年前に始め、
昨年はブリーデンの村井社長からお誘いいただき、テスターの方々、釣りガールの服部あつえちゃん、FM愛知80.7の番組プロデューサーさんとパーソナリティーの浅田裕衣ちゃんと一緒に福井県敦賀沖でライケンゲームをしました。この時お世話になった船はブルーズさん♪
この時の様子は3週に渡って放送されました。
ブリーデンナイト


この時撮影していただいた写真が2014ブリーデンカタログ21ページに使っていただきました。
ブリーデンカタログ2014

昨年の4月にジョイクラフトのJEX315とトーハツ2馬力を購入。
1号艇JEX315
鯛ラバの楽しさにドップリハマりました。
3回目の出船で真鯛73cmGET♪
この時のタックルはエギングロッドにPE0.6とかなりスリリングでした。
先日は真鯛85cmを釣りましたが後日のブログでアップします。

1号艇購入から2ヶ月位が経った頃2号艇のKAYAK340を購入。
2号艇KAYAK340
快速で走ってて心地良いボートですが荒れた日には弱いのが難点(汗)

そして昨年からハマったレンタルボートでのワカサギ釣り。
11/30から3/21まで伊自良湖で開催されたワカサギバトルにて優勝
ファイナルバトルでも優勝しました。
電動2刀流、エレキ、広域が見れる魚探があってこその釣果ですが、伊自良湖STYLEの群れを追っかける技術を身につけました。

今は放置気味になってますが某SNSコミュでFising Family岐阜の管理人をしてます。
かなり乱筆な自己紹介となりましたがハマったらトコトンな性格の持ち主と記憶していただければ幸いです(笑)
これから沢山の方々とお友達になれる事を期待しております。
宜しくお願いしますニコッ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします



同じカテゴリー(JEX315)の記事画像
福井28浮目 サワラ〜ヒラマサ ジグって面白い♪
福井26浮目 成長したアオリイカに満足?
福井24浮目 アオリイカ74杯、グーフー地獄
福井23浮目 エギング アオリ81杯
福井22浮目 エギング、アオリイカ63杯
福井16浮目  初場所 100m超の深さ
同じカテゴリー(JEX315)の記事
 福井28浮目 サワラ〜ヒラマサ ジグって面白い♪ (2014-10-30 23:14)
 福井26浮目 成長したアオリイカに満足? (2014-10-12 18:21)
 福井24浮目 アオリイカ74杯、グーフー地獄 (2014-09-24 21:21)
 福井23浮目 エギング アオリ81杯 (2014-09-14 10:36)
 福井22浮目 エギング、アオリイカ63杯 (2014-09-06 20:25)
 福井16浮目 初場所 100m超の深さ (2014-08-16 09:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初投稿 自己紹介
    コメント(0)