ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年05月15日

福井4浮目 ハマチユッケ最高♪

5月4日 日曜日、この日は地元釣り部メンバー5人が初めて揃った日♪
メンバー5人で8艇持ちですが、最近の流行りはレッドキャップ。
この日の船はレッドキャップ3艇、グリッド1艇、JEX1艇(私)
特に意識してませんが最近はKAYAK340と交互に使用してます(^^)


当日の準備風景
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪


ポイントに向けて出発
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪

一先ず全員で青物回遊ポイントで釣り開始。
しかし釣れない(~_~;)
青物は完全に太陽が登らないと活性が上がらないのか?
それにしても本日は波はないもののウネリが強烈(汗)
まるでジェットコースターに乗ってる感じ。
全く酔わない私は平気だが釣りはやりにくいったらありゃしない。。

アタリが無いポイントに見切りをつけ、50m岩礁帯へ移動。
鯛ラバで探ると狙い通り根魚GET♪
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪

一先ずボウズは逃れたので朝方入ったエリアとは違う青物実績ポイントへ移動。
即ハマチが釣れたのでメンバーへ連絡。
皆さん思い思いにハマチ祭りを楽しみお昼頃撤収しました。

沖上がり後毎度の事ながら付近にみえたゴムボーターさん、カヤック乗りの方へご挨拶。
自身がブログ始めたばかりだったことから、ブログってされてます?と伺ったところ、
なんと有名ブロガーのム〜ム〜1091さんhatzさんでした。
今まで何度もブログを読ませていただいていたにも関わらず、直ぐに気付けなかった事に大変申し訳無い気持ちでいっぱいですm(__)m
お話を伺ってみるとなんと90超えのブリを捕獲されたとか(驚き)
またお会いした際は宜しくお願いしますm(__)m

自宅に帰りボートなどの塩抜きをしてから晩御飯作り♪
ブルーズ船長が以前ハマチのネギだくユッケをアップされてたので真似しました(^^)
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪
タレはごま油、醤油、コチュジャン、ミリンを適当に混ぜましたが、コレが♪思いのほか上出来な味♪
ウズラの卵黄とネギとタレを絡めいただきました。
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪
ハマチって多少臭みが有り、脂が乗ってなく今ひとつ味わいに欠けますが、この料理法だとハマチの欠点が無くなり物凄く旨い(≧∇≦)

その他ハマチのフリッターはおろしポン酢で食し。
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪

アオハタとガシラはお刺身に。
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪

残った刺身でカルパッチョに。
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪

美味しい海の幸を食してる瞬間って釣り人で良かったぁっと実感します(^^)
また自分で釣った魚は特に美味しく感じます。
また釣ってこよぉ〜♪

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
ポチッとお願いしますm(__)m

ゴムボート
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村
ポチッとお願いしますm(__)m



同じカテゴリー(JEX315)の記事画像
福井28浮目 サワラ〜ヒラマサ ジグって面白い♪
福井26浮目 成長したアオリイカに満足?
福井24浮目 アオリイカ74杯、グーフー地獄
福井23浮目 エギング アオリ81杯
福井22浮目 エギング、アオリイカ63杯
福井16浮目  初場所 100m超の深さ
同じカテゴリー(JEX315)の記事
 福井28浮目 サワラ〜ヒラマサ ジグって面白い♪ (2014-10-30 23:14)
 福井26浮目 成長したアオリイカに満足? (2014-10-12 18:21)
 福井24浮目 アオリイカ74杯、グーフー地獄 (2014-09-24 21:21)
 福井23浮目 エギング アオリ81杯 (2014-09-14 10:36)
 福井22浮目 エギング、アオリイカ63杯 (2014-09-06 20:25)
 福井16浮目 初場所 100m超の深さ (2014-08-16 09:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福井4浮目 ハマチユッケ最高♪
    コメント(0)